『ホテルマン』ってどんな仕事なんだろう?
どんな1日なんだろう?
やりがいは?大変なことは?
それ以外にも、「この場面だったら、あなたはどうする?」と問われ、自分がホテルマンだったらどう対応するか考えました。相手の立場に立って考えることの大切さを学びました。
「『ホテルマン』になるにはどんなことを学んでおけばよいですか?」という質問には、
「身だしなみ・あいさつ・礼儀作法・ホスピタリティ」といった日々の生活で身に付けることや「人を喜ばせたいという心」、「星空観察や植物紹介」の知識、外国からいらしたお客様にもおもてなしをするための語学など、小学校で学んだことも今の仕事につながっているので、小学生の今、学習を一生懸命することはとても大切だと教えていただきました。
ホテルでの仕事に興味をもった人、日々の生活をより一層気を引き締めて過ごそうと思った人、休暇村に泊まりに行きたくなった人など、多くの学びを得る時間になりました。