10月9日に社会科「火事からくらしを守る」の学習で、足立消防署大谷田出張所を見学しに行きました。
普段見られない消防署の設備や消防車だけではなく、訓練の様子や仕事内容についても教えていただき、消防署についての興味や理解が深まりました。
子供たちは、「消防車が入れない道はどうしているのですか。」「消火の時に水はどこから持ってきているのですか。」等たくさんの質問をし、「なるほど!」「そんな工夫があったのか!」と目を輝かせていました。初めて知ることが多く、今後の学習がより楽しみになったようです。