お昼時間に「全校集会」が行われました。
カラー班対抗で、ジェスチャー伝言ゲームにチャレンジしました。
先頭の人がお題を聞き、それを後ろの人にジェスチャーで伝えていくのですが・・・
頭の上にはてながたくさん浮かびながらも、がんばってジェスチャーで伝えようとしていました。奇跡の大正解のグループもあり、大いに盛り上がりました。
集会のうらでは、集会委員会の人が一生懸命準備をしています。今回は、ゲームの内容を伝えるために、説明の内容を5、6年生で考えたり、事前に低学年に見せる動画を作成したりと表では見えない準備をしていました。今回は、5年生への引継ぎの意味もあり、6年生がサポートにまわってくれていました。かげで支える高学年の存在が、東渕江小の要です。
また、カラー班の引継ぎを終えたので、カラー班での活動は5年生が中心になりました。今までは6年生がやってくれていた「ならぼう!」「始まるから立つよ!」などの声かけを率先して行っていました。見守ってくれる6年生、アドバイスをくれる6年生のおかげで、5年生もカラー班リーダーデビューを果たしました。